弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、弁理士、一級建築士といった資格をお持ちの方が利用する印鑑が先生印(資格印・職印)にあたります。契約書など重要な書類に押す印鑑には、丸印が使われます。請求書・領収書など日常業務で利用する印鑑には、角印の先生印(資格印・職印)が使われます。
象牙について
強度、耐久性にも優れ希少価値も大変高い象牙のご印鑑でございます。 象牙の印鑑は印面への朱の乗りがよく、吸い付くような捺印を体感できます。 こちらは目が若干粗くなっておりますが、捺印性には問題はございませんので、どのグレードをお選びいただいてもご満足いただけます。 ***
希少印材ドットコムができること
サイズメニュー
書体
語尾に入れる「印」・「之印」のご説明
先生印・資格印の語尾についている『印』『之印』は彫刻文字数によって変わってくる改行位置やレイアウトのバランスをとる為に入れているものでございます。 基本的に入れる必要はございませんが、古くから印鑑であると言うことを示す文字として使われてきました。
※こちらはサンプルになります。文字や職人の判断によって改行位置等が変わります。
改行位置を指定されたい場合はカート内で必ずご指定下さいませ。
之印を付けた場合 |
語尾に『之印』を付けてレイアウトのバランスをとった場合。 彫刻内容:司法書士織田信長之印 |
|
---|---|---|
印を付けた場合 |
語尾に『印』を付けてレイアウトのバランスをとった場合。 彫刻内容:行政書士織田信長印 |
|
之印・印を 付けない場合 |
語尾に何もを付けないでレイアウトのバランスをとった場合。 彫刻内容:行政書士織田信長 |
制作に関するご案内
- 右から1行目「資格名」、2行目「氏名」、3行目「之印」での作成が一般的ですが字数により異なる場合もございます。 ※「おまかせ」を選択の場合は職人が適切な改行選択いたします。ご希望がある場合は行を指定の上ご注文ください。
- ご希望の彫刻内容や文字配置での作成も可能です。
- 彫刻文字数が多い場合はバランスを考慮したうえで改行して作成いたします。
- 氏名の彫刻文字数が少ない場合は語尾に「印」または「之印」をお付けして作成いたします。
- 改行位置や語尾の文字の指定がない場合はお任せにてお作りさせていただきます。
資格別の印影サンプル
一覧表示
強度、耐久性にも優れ希少価値も大変高い象牙の印鑑です。象牙の印鑑は印面への朱の乗りがよく、吸い付くような捺印を体感できます。こちらは目が若干粗くなっておりますが、捺印性には問題はございませんので、どのグレードをお選びいただいてもご満足いただける印鑑です。 >象牙の印材詳細はこちら |
|||||
象牙上 60×15mm ¥37,800(税込) | 象牙上 60×18mm ¥39,800(税込) | 象牙上 60×21mm ¥41,000(税込) | 象牙上 60×24mm ¥42,000(税込) | 象牙上 60×27mm ¥59,000(税込) |
インフォメーション
***